ご見学の皆様へ

ご来場いただくすべての皆様に、安全に楽しくご見学いただくため、お願いしたいことがあります。

多くの項目がありますが、ご来場前に一度お読みいただきますようお願いいたします。

 

◆くびき野レールパークは、通常非公開です。

 

◇個人の方のご見学については、公開日にお越し下さい。

 

幼稚園・保育園・小学校・中学校などの遠足や総合学習、団体旅行や鉄道愛好家有志団体等でのご見学や貸切撮影会、映画・テレビ番組類の各種撮影・収録等については定期公開日以外でもご相談に応じますので、お早めに事務局までご連絡ください。

ただし直前のご連絡ですと、対応できない可能性があります。

(見学日時・人数・具体的な内容・乗車体験の有無・交通手段・代表者様のお名前およびご連絡先を、まず事務局までお送りください)

見学料金や撮影協力金、機材持ち込みなど細かな打ち合わせ事項についても、事務局までお問い合わせください。

※人員上・設備上・車両や線路の状況などの理由によりご希望に添えない場合があります。予めご了承ください。

 


◆事故やお客様同士のトラブル防止のため、撮影・乗車・見学の際は以下の点をお守りください。

 

・自動車や自転車は、駐車場や駐輪スペースに停めて下さい。

路上駐車は近隣の方のご迷惑となります。人家のないところも農耕車両の通行があります。

レールパーク周辺では、列車走行を見かけて沿道で自動車を急停車させる方がいらっしゃいますが、大変危険です。必ず指定場所へ駐車してからお越しください。

・見学や撮影、乗車は譲り合って下さい。

お一人の方(一グループ)だけで占拠することのないようにお願いします。

・立入禁止区域への立入や列車の乗務員室への立ち入りは、係員の許可が無い限りできません。

無断での立入はおやめください。運転機器などに手を触れないで下さい。

乗務員室内のご見学は、係員の許可および立ち合いを受けてください(状況によりご要望に応じられない場合があります)

・お子様連れの方は手をつなぐなどして、お子様が走りだしたりしないようにご配慮下さい。

列車運転時は特にご注意ください。

構内には段差や隙間、溝などがありますので、転倒や転落などないようにご注意ください。

・タバコの火や吸殻はキチンと始末して下さい。

木造構造物が多いため火災の原因になります。喫煙の方は灰皿のある場所でお願いします。

・ゴミはお持ち帰り下さい。

・他のお客様の迷惑になると思われる行為はお止め下さい。

無許可の集会や署名活動、その他政治・宗教などに関する活動は禁止します。

高音放吟や絶叫、暴言や罵言等、周囲を脅かす行動をする方の来場はお断りします。また、これらの行為を行われた方は即時退場していただきます。

・車体・施設を傷つけたり備品を持出したりしないで下さい。

製作されてから100年近く経っているものも多くあります。

貴重かつ修理が非常に難しい文化財であることをご理解いただき、優しく丁寧に取り扱ってください。

故意の破損行為などについては修復費を請求する場合があります。

・体調管理はご自身で

レールパークの保存車両車内や構内には冷房や公衆用飲料給水の設備がありません。

特に夏季は熱中症などにご注意ください。

出店の案内がない公開日は飲料や食料等を持参して下さい。

近隣店舗は休日休業がほとんどです。コンビニエンスストアや休日営業のスーパーが徒歩圏内にありません。

万一の場合、ご自身でタクシーを直江津から呼んで帰って頂くことになります。体調の自己管理をお願いします。

 ・列車運行中、線路内への立入や線路への接近は危険ですから絶対にお止め下さい。

(ロープや柵が設置されている場合は、その線路側には絶対に入らないで下さい)

 ・運転中の列車や乗務員に向けてカメラのフラッシュを発光しないで下さい。

 ・歩きながらの動画撮影は他の方に接触したり、ご自身が転倒転落するなど危険な場合やトラブルとなる場合がありますのでご遠慮ください。

 ・列車はゆっくり走行しますが、走って追いかけないでください。

 ・乗務員室内は機器が動く状態となっていますので、原則立入禁止です。乗務員室内撮影の場合は、必ず係員の許可を得て下さい。

 ・三脚等の使用は、周囲の方に十分ご配慮下さい。緊急時の避難の妨げとなる場合がありますので、列車の車内通路に三脚を設置しないで下さい。

 ・置き三脚などの“場所取り行為”は、トラブルの原因となりますのでお止め下さい。

 


カスタマーハラスメント対策について

※ポスター画像は札幌市HPより(https://www.city.sapporo.jp/somu/shiminnokoe/customer_harassment.html


◆必ずスタッフや乗務員の指示に従って下さい。指示に従わない場合は、ご退場頂く場合があります。

危険行為や迷惑行為、暴力、窃盗、器物損壊などの犯罪行為などに遭われたり目撃された方、および急病の方を見掛けた場合は、速やかにスタッフや乗務員にお知らせください。

 

◆ご不明な点は、スタッフや乗務員にお尋ね下さい。

◆以上のお願いについては予告なく改訂する場合があります。

 

 

※安全に支障が出ると判断された場合は、イベント開催の中止等の可能性もありますのでご承知置き下さい※

令和5年3月 改訂

 

くびき野レールパーク 管理・運営:NPO法人くびきのお宝のこす会

〒942-0127 新潟県上越市頸城区百間町257

電話 025-530-3684(Fax兼) 携帯 090-1424-2069

E-mail kubikiotakara2017★yahoo.co.jp

<事務局 西山 宛>

※レールパークに関するお問い合わせ・ご意見・ご要望など、くびきのお宝のこす会へのご連絡はこちらへ

 

くびき野レールパークWebページ管理者へのお問い合わせ

kubikinorail.master★gmail.com

※レールパークWebページおよびTwitterについてのお問い合わせはこちらへ(管理担当者直通)

 

(メールアドレスの★印は、それぞれ半角「@」になおしてお送りください。ご返信にお時間を頂く場合がございます)

 

このページに関する情報は概要欄をご覧ください

 

Web page creation by : J Media Works